8967:日本ロジスティクスファンド投資法人

    日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF)
    日本ロジスティクスファンド投資法人は、物流施設を中心に資産運用を行う不動産投資信託(J-REIT)です。物流は、生産者と消費者を結び、国民の生活基盤を支える重要な役割を担っており、物流施設には根本的かつ継続的な需要が存在します。中長期的に安定した収益が見込める物流施設への … …


    ニュースリリース | IR情報 | 日本ロジスティクスファンド投資法人
    IR情報 ニュースリリース 開示資料 決算ハイライト 分配金について 投資主の皆様へ 利益超過分配金について 投資口に …


    開示資料 | IR情報 | 日本ロジスティクスファンド投資法人
    日本ロジスティクスファンド投資法人は、物流施設を中心に資産運用を行う不動産投資信託(J-REIT)です。物流は、生産者と消費者を結び、国民の生活基盤を支える重要な役割を担っており、物流施設には根本的かつ継続的な需要が存在します。中長期的に安定した収益が見込める物流施設への … …


    Japan Logistics Fund, Inc.
    Japan Logistics Fund, Inc. is a Japanese Real Estate Investment Trust ( J-REIT ) listed on the Tokyo Stock Exchange ( Code: 8967 / JP3046230003 ) and manages assets primarily in logistics facilities i …


    投資法人概要 | 投資法人について | 日本ロジスティクス …
    2005年3月16日 内閣総理大臣による投信法第187条に基づく本投資法人の登録の実施(登録番号 関東財務局長 第32号) 2005年5月9日 東京証券取引所 不動産投資信託証券市場に上場(銘柄コード:8967) 2014年2月1日 投資口の分割(投資口1口を5口に分割) 2025年2月1日 …


    2025 年7月期の運用状況及び分配金の予想の修正に関するお …
    資産運用会社 (コード番号:8967) 三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社 代表者名 問い合わせ先 代表取締役社長 鈴木 靖一 財務企画部長 兼 経理部長 宮田 晋太郎 TEL.03-3238-7171 …


    出資総額・主な投資主 | 財務情報 | 日本ロジスティクス …
    再開発事業の実施に伴い固定資産除却損が発生したため、分配金の総額を平準化することを目的として一口当たり3,138円にて利益を超える金銭の分配(出資の払戻し)を決議しました。 投資口1口当たり5口の割合による投資口の分割を実施しました。 2018年3月14日から2018年5月31日にかけて、証券 … …


    日本初の物流REIT | 投資法人の特徴 | 日本ロジスティクス …
    日本初の物流REITとしての強み 日本ロジは2005年に日本初の物流REITとして上場しており、物流REITの中で最も長い運用実績を有しています。 2番目の物流REITの上場は2012年であり、2008年以降の金融危機(リーマンショック)や2011年の東日本大震災を経験し、乗り越えてきた唯一の物流REITです … …


    投資方針 | ポートフォリオ | 日本ロジスティクスファンド投資法人
    日本ロジスティクスファンド投資法人(日本ロジ)は、日本初の物流REITとして、資産運用会社である三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社の経済・物流動向を見極める専門的能力と物流現場での知識や経験を活用しつつ、中長期的に安定した収益の確保と投資主利益の最大化を … …


    本日公表のプレスリリースに関する補足説明資料
    2025 年1 月16日 三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社 https://8967.jp


コメント

タイトルとURLをコピーしました